2023.10.17

高知県民ソウルフード⁈ビールが進む♪塩漬けいたどりの【無限】メンマ

高知県民のソウルフード「いたどり」。塩漬け保存してある「いたどり」をメンマにしちゃいました。はしが止まらない!ビールが止まらない!無限メンマのレシピです!特有のシャキシャキ感がたまりません♪

材料

作り方

1

材料を用意します。今回は高知県高岡郡中土佐町のおおのみきたさんが生産している塩漬けいたどりで作ります!

2

水でよく洗ってから、たっぷりのお水に6時間くらいつけて塩抜きをします。

3

適当な大きさに切って、ごま油をひいたフライパンで砂糖を加えて炒めます。

4

醤油、鶏ガラスープの素、水を加えて炒め煮する。

5

味がしみ込んだら火を消してラー油を好みで加える。

6

胡麻をふって完成!シャキシャキ感がたまらない!無限でつまめる、ビールがすすむ♪

7

メンマをつかってアレンジ!炒飯がオススメ♪お味噌汁にいれるのもアリです。

1

材料を用意します。今回は高知県高岡郡中土佐町のおおのみきたさんが生産している塩漬けいたどりで作ります!

2

水でよく洗ってから、たっぷりのお水に6時間くらいつけて塩抜きをします。

3

適当な大きさに切って、ごま油をひいたフライパンで砂糖を加えて炒めます。

4

醤油、鶏ガラスープの素、水を加えて炒め煮する。

5

味がしみ込んだら火を消してラー油を好みで加える。

6

胡麻をふって完成!シャキシャキ感がたまらない!無限でつまめる、ビールがすすむ♪

7

メンマをつかってアレンジ!炒飯がオススメ♪お味噌汁にいれるのもアリです。

レシピ記事:yoshimi
職業:スープマイスター、スープアドバイザー,リンクテラススタッフ
HP:https://link-terrace.net/

Instagram

関連する記事

高知県民ソウルフード⁈ビールが進む♪塩漬けいたどりの【無限】メンマ

【ビニール袋で作る】ツマミにもおかずにも♪パクパク食べるころころ枝豆はんぺん

ダイエットにおススメ♪時短5分【包丁まな板いらず】レタスの中華風満腹スープ。

【ふたして放置】薄切り豚ロースde野菜しみしみ塩ポトフ♪

おうち酒場【身体ぽかぽか】ジンジャー酒

フライパンでど~ん!と気軽にブイヤベース